
・料金はいくらかかる?
・口コミや評判は?

こんな悩みを解決できる記事を書きました!
簡単な自己紹介です。
・オンライン英会話やオンライン中国語など、オンラインでの外国語学習を5年以上継続
・自身もオンライン英会話講師として働いた経験あり
私は実際にDMM英会話に入会し、400回近くレッスンを受けてきました。
結論からいうと、DMM英会話ではネイティブ講師から韓国語を学べます!
この記事では、DMM英会話の韓国語レッスンの特徴や、DMM英会話で韓国語レッスンを受けるときに注意すべき点を解説します。
読み終えると、DMM英会話の韓国語レッスンが自分に合っているのかどうかがわかります。
Contents
DMM英会話ってどんなサービス?
そもそもDMM英会話とはどんなサービスなのか、簡単に紹介しますね。
- 月額料金は5,450円〜
- 24時間365日いつでもレッスンできる
- 英語だけでなく、韓国語や中国語のレッスンも受けられる
DMM英会話は、月額5,450円〜という格安で外国語のレッスンを受けられるサービスです。
24時間365日レッスンを受けられるのも大きな特徴です。
DMM英会話というと英語学習のイメージが強いかもしれませんが、最近では、韓国語と中国語のレッスンも強化しています!
DMM英会話の韓国語の特徴

と思う方もいますよね。
そこでここからは、DMM英会話の韓国語レッスンの特徴をご紹介しますね。
次の5つの項目について見ていきましょう。
- 料金
- 教材
- 講師
- レッスン環境
- 学ぶ言語
1:料金
DMM英会話で用意されている料金プランは、全部で次の8つです。(料金は税込)
スタンダードプラン | プラスネイティブプラン | |
毎月8レッスン | 5,450円 | 1万2,980円 |
毎日1レッスン(25分) | 7,900円 | 1万9,880円 |
毎日2レッスン(50分) | 1万2,900円 | 3万8,980円 |
毎日3レッスン(75分) | 1万7,900円 | 5万6,920円 |
表にあるように、DMM英会話の料金プランは『スタンダードプラン』と『プラスネイティブプラン』の2つに大きく分けられます。
2つの違いは次のとおり。
- スタンダードプラン:フィリピンなど115カ国の講師と英会話レッスンができる
- プラスネイティブプラン:英語のネイティブ講師と英会話レッスンができるほか、韓国語や中国語のネイティブ講師とレッスンもできる
つまり、韓国語レッスンをするなら、プラスネイティブプランに入会する必要があります。
プラスネイティブプランの月額料金は1万2,980円〜。
プラスネイティブプランの1レッスンあたりの料金は、レッスン頻度によりますが、600〜1,600円ほどとめちゃめちゃ安いです。
通学型の韓国語スクールとかでマンツーマンレッスンをすると、1レッスンあたり5000円以上かかることがザラにあるので…
料金について、そのほかに押さえておきたいポイントをまとめます。
- 入会金は一切かからない
- 韓国語のレッスンを受けるからといって、月額料金にプラスで料金がかかることはない
- 支払い方法は、クレジットカードもしくはDMMポイント
2:教材
DMM英会話には、英語教材だけではなく韓国語教材もしっかりそろっています。
用意されている韓国語教材は3種類で、文法や写真描写、実際の会話などを学べますよ。
- Grammer in Use
- 写真描写
- Master Korean
教材のレベルは、初心者〜上級者まで分類されているので、初心者の方でも学べます!
なお、教材費用は一切かかりません。
3:講師
DMM英会話の韓国語レッスンを担当するのは、全員ネイティブ講師です。

と疑問に思う方もいるかもしれませんが、探し方はとっても簡単。
マイページの予約・講師検索のところに『カスタマイズ』というボタンがあるのでクリック。
そうすると講師の国籍を選べるようになるので、『大韓民国』にチェックを入れて、選択完了をクリックしましょう。
そのほかに絞り込みたい条件があればチェックを入れて、『絞り込み検索』をクリックすると、対応する講師が出てきますよ。
複数の講師が表示されることも多いですが、どの講師を選ぼうか迷ったら、講師の評価を基準にして選ぶのがおすすめです!
ちなみに、講師は星5段階で評価されています(生徒からのアンケートをもとに)。
4.9以上の講師を選べば、『この講師全然よくないな〜』ということはほとんどないはずです。
しかし、評価の高い人気講師は予約がすぐに埋まってしまうこともあるので、レッスンを受け終わったら次のレッスンをすぐに予約しましょう!
予約して万が一受けられなくなってしまっても、ペナルティなしでキャンセルすることは可能です。
関連記事>>DMM英会話のキャンセル手順!ペナルティは?講師都合の場合は?
4:レッスン環境

と思う方もいるかもしれませんが、DMM英会話はスマホだけでもまったく問題なくレッスンできます。
スマホでもタブレットでもパソコンでも、スカイプなどのアプリは必要ありません。
DMM英会話の独自システム『Eikaiwa Live』をWebブラウザ上で開くことで、レッスンできる仕組みです。
独自システムについては、以下の記事で詳しく解説しているので、気になる方はチェックしてみてくださいね。
関連記事>>DMM英会話にレッスンアプリはある?スカイプは使う?会員が解説
6:学ぶ言語

と思う方もいるかもしれませんが、どういうことかというと…
月額1万2,980円〜のプラスネイティブプランに入会すると、韓国語レッスンを受けられるとご紹介しました。
このプラスネイティブプランに入会すると、韓国語だけでなく、英語や中国語も同時に学べるんです。
自分は韓国語だけ学びたい!
という方は、毎日韓国語レッスンを受けていただいてまったく問題ないのですが、以下のような使い方もできます。
- 週4で韓国語、週3で英語
- 週5で韓国語、週2で中国語
- 週4で韓国語、週2で英語、週1で中国語
月額1万2,980円〜の料金さえ払えば、プラス料金などかからず複数の言語を学べるのはめちゃくちゃお得ですよね。
DMM英会話の韓国語で注意すべき点
ここまでDMM英会話の韓国語レッスンの特徴をご紹介してきましたが、実は注意しなければいけない点もあります。
それは、レッスンの繰り越しができない点です。
『レッスンを受けられない日があったから、別の日に2レッスンまとめて受ける』といったことはできません。
レッスンの繰り越しができないのは不便と思うかもしれませんが…
捉え方によってはメリットと考えることもできます。
というのも、繰り越しできると『週末にまとめて受ければいっか〜』みたいに思って、結局週末も受けずに『次の週末に受ければいっか〜』みたいにサボりがちになることも。
繰り越しできないことで、レッスンが習慣になりやすいともいえるでしょう。
DMM英会話の韓国語レッスンの口コミ・評判

と気になる人もいるはず。
ここでは、実際に韓国語レッスンを受けた人の感想を紹介します!
韓国語は毎日受けても2年分くらいの教材がありそう
DMM、中国語は初級テキストしかないけど、韓国語は文法、会話ともに中級まであって充実している様子。しかもそれぞれ100課まであるし、韓国語は毎日受けても2年分くらいのコンテンツがありそう。
— ケルトの笛 hatao (@hatao_flute) July 15, 2022
こちらの方は韓国語教材の豊富さに満足しているようです。
それぞれ100課まであって、毎日受けても2年分くらいのコンテンツがありそうとのこと。
現時点でも十分な量の教材がありますが、今後さらに教材が増えるかもしれませんね。
先生が気さくで楽しかった
https://twitter.com/mochimin313/status/1545773093867532289
こちらの方は、韓国語の体験レッスンを受けてみたとのこと。
先生が気さくで楽しめたようですね。
しかし、人気の先生は予約が取りづらい点に不安を感じているようです。
DMM英会話は担任制ではないので、自分の好きな講師を必ず予約できるとは限りません。
そのため、お気に入り講師を何人かブックマークしておくのがおすすめです!
DMM英会話の韓国語の体験レッスンの流れ

と思う方もいますよね。
そんな方のために体験レッスンの流れを紹介しますね。
流れは次のとおりです。
- DMM英会話の無料会員登録
- 1,500円の体験チケットを購入
- 体験レッスンを予約
- 体験レッスンを受講
順番に解説しますね。
1:DMM英会話の無料会員登録
まずは公式サイトの『無料体験はこちら』をクリックして、案内に沿って無料会員登録を勧進めましょう。
メールアドレスやパスワードなどを入力するだけで、登録が完了します。
2:1,500円の体験チケットを購入
会員登録が済んだら、公式サイトにプランの説明が書かれているので、『プラスネイティブプラン』をクリック。
すると6つの料金プランが表示されるので、一番下にある『プラスネイティブプランの体験レッスンはこちら』をクリックします。
プラスネイティブプラン体験チケットというものが表示されるので、『購入する』をクリックして案内に沿って手続きを進めると購入できます!
お支払い方法は、クレジットカードもしくはDMMポイントです。

と思った方もいるかもしれません。
実は、月額5,450円〜のスタンダードプランは体験レッスンが無料なのに対して、プラスネイティブプランでは体験チケットを買う必要があります。
しかし、体験チケットを購入してから30日以内に入会すれば、全額キャッシュバックされます!
3:体験レッスンを予約
体験チケットを購入したら、いよいよ体験レッスンを予約します。
マイページの予約・講師検索で『大韓民国』にチェックを入れます。
そのほかに絞り込みたい条件があったらチェックして、絞り込み検索しましょう。
すると対応する講師が表示されるので、気になる講師を予約してくださいね。
4:レッスンを受講
体験レッスンを予約して受講時間になったら、DMM英会話の独自システム『Eikaiwa Live』でレッスンを受けます。
慣れないこともあり不安かもしれませんが、講師がリードしてくれるので心配はいりません。
体験レッスンを受けてみて入会したいと思ったら、有料プランに申し込みましょう。
体験レッスンを受けたからといって自動入会になることはないので、安心してくださいね。
まとめ:DMM英会話の韓国語レッスンはこんな人におすすめ!
DMM英会話は、月額1万2,9800円〜、1レッスンあたり600円〜1,600円ほどで韓国語を学べるサービスです。
最後に、DMM英会話の韓国語レッスンはどんな人に向いているのかまとめますね。
DMM英会話がおすすめな人
- 韓国語レッスンを低価格で始めたい
- ネイティブ講師から学びたい
- 韓国語だけでなく、英語や中国語も同時に学びたい
気になる方は、まずは体験レッスンだけでも試してみるといいかもしれません。
今なら、お得に始められるキャンペーンも実施中です。