オンライン英会話の悩み

DMM英会話を半年続けたときの効果は?実際に入会した私が解説

悩んでいる人
・DMM英会話を半年続けると、どれくらい効果がある?
・半年で効果を出すためには、どんなところに気をつけて使えばいい?
りん

こんな悩みを解決できる記事を書きました!

簡単な自己紹介です。

・英語圏に留学せずに、オンライン英会話を5年以上続けてTOEIC470→865点
・その後、オンライン英会話講師や翻訳などのお仕事で生計を立てる

実際に私は、英会話が全くできない状態でDMM英会話に入会し、400回近くレッスンを受けてきました。

この記事では、DMM英会話を半年続けたらどんな効果があったのか解説します。

確実に上達するための効果的な使い方も紹介しますね。

この記事を読み終えると、DMM英会話を始めてから半年たったときの成長スピードがイメージできます。

 

DMM英会話を始めたときの英語力

DMM英会話を半年続けたときの効果をいきなり説明されても、

悩んでいる人
DMM英会話を始めたときの英語力がわからなきゃ、どれくらい成長したのかもわからないよ!

と思いますよね。

そこで、まずは私がDMM英会話を始めたときの英語力を紹介しますね。

私の英語力は以下のような感じでした。

  • TOEIC470点
  • 学校のALTの先生としか、英語で会話をしたことがない
  • 英語で質問されても、1単語で返すのがやっと

中学と高校で文法の基礎は学びましたが、英会話となると『超初心者』でした。

恥ずかしながら、会話なんて成り立つ状況ではなかったです…。

 

DMM英会話を半年続けたときの効果

このように絶望的な状況からDMM英会話を続けて、どれくらい上達したのか見ていきましょう。

今回紹介するのは半年たったときの効果ですが、3カ月たったときの効果は以下の記事でまとめています。

関連記事>>DMM英会話を3ヶ月やった効果を解説!レッスン習慣化のコツは?

半年続けたときに実感した効果は、次のとおりです!

  1. 英語を話すことに抵抗がなくなる
  2. 初めて話すテーマでも講師の言っていることが大体わかる
  3. わからない部分について自分から質問できる
  4. 英語を日本語に変換しなくても理解できるようになる
  5. 海外旅行で基本的なコミュニケーションが取れる

順番に詳しく解説しますね。

 

1:英語を話すことに抵抗がなくなる

半年続けて何より嬉しかったのが、英語を話すことに抵抗がなくなった点です。

DMM英会話を始めて3カ月たったときには、すでに英語を話すことに抵抗がなくなりつつあったんですが、『まったく抵抗がないか』と言われると嘘でした。

それが半年たつと、『英語を話すのが怖い』という気持ちがまったくなくなったんです。

 

2:初めて話すテーマでも講師の言っていることが大体わかる

半年たつと、初めて話すテーマでも、講師の言っていることが大体わかるようになりました。

3カ月の時点では、よく話すテーマであれば講師の言っていることが聞き取れたんですが、初めて話すテーマとなるとほとんど聞き取れなかったので、大きな進歩ですね。

このように進歩した理由として、ボキャブラリーが増えたことが挙げられます。

DMM英会話では、教材を使ったレッスンをすると、必ずと言っていいほど新出単語を学びます。

半年たったころには、それまでに学んできた新出単語が自分の知識として蓄積され、初めて話すテーマにも対応できるようになりました。

 

3:わからない部分について自分から質問できる

半年たった頃には、レッスン中のわからない部分について自分から質問できるようにもなりました。

具体的には、『これってこういう意味ですか?』『つまり、ここではこういうことが言いたいんでしょうか?』みたいな感じで質問できるようになったんです。

3カ月くらいのときは、レッスン中にわからないところがあっても『そもそも英語でどうやって質問したらいいのかわからない…』という状況だったので、大きな成長ですね。

 

4:英語を日本語に変換しなくても理解できるようになる

半年たつと、『英語→日本語→英語』と変換して会話するのではなく、『英語→英語』で会話できるようになりました。

いわゆる『英語脳』が身についたんです。

『英語→日本語→英語』と変換して会話していると、1つの英文を処理するのに時間がかかってしまい、講師からどんどん話されると理解が追いつきませんでした…。

それが『英語→英語』で会話できるようになって、講師とのやりとりのテンポがかなりスムーズになったのを覚えています!

 

5:海外旅行で基本的なコミュニケーションが取れる

DMM英会話を始めてちょうど半年たった頃、タイとカンボジアに旅行に行ったのですが、ホテルやお店のスタッフと、英語でコミュニケーションが取れるようになりました。

具体的には、『チェックインしたいです』『これっていくらですか?』『〇〇を注文したいです』といった基本的な会話ができるようになりました。

基本的な会話とはいえ、半年前にはまったくできなかったことなので、『実際に外国の人とコミュニケーションがとれた!』と興奮したのを覚えています。

DMM英会話の公式サイトを確認する

 

DMM英会話を半年続けてもできなかったこと

DMM英会話を半年続けて、たくさんの効果を実感しましたが、半年続けてもまだできなかったこともあります。

具体的には、以下のようなことはまだできませんでした。

  1. 自分の気持ちを言葉に詰まることなく伝える
  2. 自分から話題を提供する

順番に解説しますね。

 

1:自分の気持ちを言葉に詰まることなく伝える

半年たっても、自分の気持ちを言葉に詰まることなく伝えることは、まだ難しかったです。

言いたいことは頭の中でまとまっているのに、言葉が出てこないという状況ですね。

そのようなときも、講師が『あなたが言いたいのって、こういうこと?』みたいな感じで例文を提示してくれました。

その例文を復習することで、少しずつではありますが、自分の言いたいことが言えるようになっているのは実感していました。

 

2:自分から話題を提供する

自分から新しい話題を提供することも、まだ難しかったです。

その理由は、今話している話題のことを考えるので精一杯で、新しい話題にまで頭が回らなかったからです。

簡単にいうと、余裕がなかったのだと思います…。

 

DMM英会話の効果的な使い方

ここまで、半年たったときに実感した効果や、半年たってもできなかったことを紹介してきましたが、

悩んでいる人
・上達するかどうかって、結局人それぞれだよね?
・確実に上達するための、効果的な使い方はないの?

という方もいると思います。

DMM英会話の効果的な使い方は、次のとおりです。

  1. 自分に合った講師を選ぶ
  2. お気に入り講師を数人登録しておく
  3. 予習と復習をする
  4. できる限り毎日受講する
  5. 『iKnow!』を活用する

これらの使い方を実践すれば、人によってスピードの違いはあれど、確実に上達します。

以下の記事で詳しく解説しているので、気になる方はチェックしてみてくださいね。

関連記事>>DMM英会話は効果ある?1年続けた結果と効果的な受け方を解説

 

まとめ:DMM英会話を半年続けると効果を実感できる!

DMM英会話を半年続けると、まだできないことはあるものの、できるようになることもたくさんあります。

最後にもう一度内容を確認しましょう。

半年で実感した効果

  1. 英語を話すことに抵抗がなくなる
  2. 初めて話すテーマでも講師の言っていることが大体わかる
  3. わからない部分について自分から質問できる
  4. 英語を日本語に変換しなくても理解できるようになる
  5. 海外旅行で基本的なコミュニケーションが取れる

半年でまだできなかったこと

  1. 自分の気持ちを言葉に詰まることなく伝える
  2. 自分から話題を提供する

DMM英会話では、無料体験レッスンを2回提供していて、その後に自動入会になることはありません。

入会しようか迷っている方は、まずは体験レッスンだけでも受けてみるのがいいかもしれませんね。

DMM英会話の公式サイトを確認する

-オンライン英会話の悩み

© 2025 オンライン英会話フリーク Powered by AFFINGER5