オンライン英会話の悩み

DMM英会話の無料体験はネイティブ講師とレッスン可能?会員が解説

悩んでいる人
・DMM英会話の無料体験って、ネイティブ講師も選べる?
・ネイティブ講師と体験レッスンすると、プラス料金がかかったりしないの?
りん

こんな悩みを解決できる記事を書きました!

簡単な自己紹介です。

・英語圏に留学せずに、オンライン英会話を5年以上続けてTOEIC470→865点
・その後、オンライン英会話講師や翻訳などのお仕事で生計を立てる

私は実際にDMM英会話に入会し、400回近くレッスンを受けてきました。

この記事では、DMM英会話に入会した私が、無料体験でネイティブ講師を選べるのかどうかを解説します。

さらに、ネイティブ講師と体験レッスンするまでの手順も紹介しますね。

読み終えると、ネイティブ講師との体験レッスンがスムーズにできるようになります。

 

DMM英会話の料金プラン

DMM英会話の無料体験について詳しく解説する前に、DMM英会話の料金プランを紹介しますね。

料金プランを理解しておかないと、この後の説明でつまずいてしまうので…

DMM英会話には、大きく分けて以下の2つのプランがあります。

  • スタンダードプラン:DMM英会話の人気プラン。フィリピンなど115カ国の講師と話せる
  • プラスネイティブプラン:ネイティブや日本人講師など、125カ国すべての講師と話せる

そして、レッスン頻度に応じて、全部で次の6つの月額料金に分かれています。

スタンダードプラン プラスネイティブプラン
毎日1レッスン(25分) 6,480円 1万6,590円
毎日2レッスン(50分) 1万780円 3万2,760円
毎日3レッスン(75分) 1万5,180円 4万7,360円

これらの料金プランを踏まえたうえで、無料体験でネイティブ講師を選べるのかどうかを見ていきましょう。

 

DMM英会話の無料体験ではネイティブ講師を選べる?

DMM英会話の体験レッスンでは、アメリカ人などのネイティブ講師も選べます。

ただ、ネイティブ講師を選ぶ場合は、『プラスネイティブプラン体験チケット』というものをオンラインで購入する必要があります。

なぜなら、DMM英会話の無料体験レッスン(2回)を担当してくれる講師は、フィリピン人などの非ネイティブ講師に限られるからです。

『プラスネイティブプラン体験チケット』は1枚1500円で買うことができ、1枚持っていれば、ネイティブ講師との体験レッスンが1回受講できます!

悩んでいる人

なんだよ〜。ネイティブ講師との体験レッスンって、結局お金がかかるのね…

と思うかもしれませんが、実は人によっては、ネイティブ講師との体験レッスンを無料で受けられるんです!

一体どういうことか、詳しく解説しますね。

 

チケット購入後30日以内にプラスネイティブプランに入会すると、全額キャッシュバックされる

実は、『プラスネイティブプラン体験チケット』を買ってから30日以内にプラスネイティブプランに入会すると、チケット代が全額キャッシュバックされるんです!

どんな形でキャッシュバックされるかというと、入会した月の月額料金が、1500円割引されて引き落としされます。

つまり、実質無料で、ネイティブ講師との体験レッスンができるというわけですね。

 

【注意】スタンダードプランに入会した場合はキャッシュバックされない

ここで一つ注意点があります。

チケット購入後30日以内に入会するとキャッシュバックされるといいましたが、これはあくまでも『プラスネイティブプラン』に入会したときに限られます。

たとえば、

悩んでいる人
プラスネイティブプラン体験チケットを買ってレッスンを受けてみたけど、自分はスタンダードプランで十分だな〜

と考え、スタンダードプランに入会した人に対しては、キャッシュバックはされません。

DMM英会話の公式サイトを確認する

 

DMM英会話の無料体験に有効期限はある?

DMM英会話の無料体験についてよくある質問が、

悩んでいる人
無料体験に有効期限はあるの?

というもの。

ここでは、『通常の無料体験レッスン(2回)』と『プラスネイティブプランの体験レッスン』に分けて紹介しますね。

 

通常の無料体験レッスン(2回)の有効期限

DMM英会話に無料会員登録すると、フィリピン人などの非ネイティブ講師とレッスンできるレッスンチケット(2枚)が、自動的に発行されます。

このチケットの有効期限は、発行されてから30日です。

ちなみにこのチケットは、『プラスネイティブプラン体験チケット』を買った人でも、まったく問題なく使うことができますよ。

通常の無料体験の有効期限が切れるとどうなるのかは、以下の記事で詳しく解説しています。

関連記事>>DMM英会話の無料体験に期限はある?期限が切れるとどうなるか解説

 

プラスネイティブプランの体験レッスンの有効期限

ネイティブ講師と体験レッスンをしたい場合、1枚あたり1500円の『プラスネイティブプラン体験チケット』を買うことになります。

このチケットの有効期限も、買った日から30日です。

つまり、DMM英会話の体験レッスンは、どのチケットであっても有効期限が30日に定められています。

 

DMM英会話の無料体験でネイティブ講師とレッスンする流れ

悩んでいる人
ネイティブ講師と体験レッスンできることはわかったけど、体験レッスンまでの手順は?

という疑問を解決するため、ネイティブ講師と体験レッスンするまでの流れを解説しますね。

次の3ステップで進めていきます。

  1. 無料会員登録をする
  2. プラスネイティブプラン体験チケットを購入する
  3. ネイティブ講師を予約する

順番に詳しく見ていきましょう。

 

1:無料会員登録をする

まずはDMM英会話の公式サイトから、無料会員登録をしましょう。

公式サイトの『無料で2回レッスン!』をクリックします。

すると以下のような画面に移るので、『会員登録する』をクリックしましょう。

次のような画面に移るので、案内に沿って必要事項を入力していけば、無料会員登録が完了します!

 

2:プラスネイティブプラン体験チケットを購入する

無料会員登録が完了すると、非ネイティブ講師と体験レッスンできるチケット(2枚)が、自動的に付与されます。

しかし、このチケットだとネイティブ講師とのレッスンはできないので、『プラスネイティブプラン体験チケット』を購入しましょう。

DMM英会話のマイページにログインすると、『プラスネイティブプラン体験』というのがあるので、『レッスンを体験する』をクリックします。

すると、プラスネイティブプラン体験チケットの案内が出てくるので、『購入する』をクリックしましょう。

支払い方法は以下の2種類から選べます。

好きな支払い方法にチェックを入れて、案内に沿って手続きをしていけば、チケットの購入が完了します!

 

3:ネイティブ講師を予約する

チケットを購入できたら、DMM英会話のマイページから『予約・講師検索』をクリックして、体験レッスンを担当してもらうネイティブ講師を探していきます。

国籍のところの『ネイティブ(プラスネイティブ)』にチェックを入れます。

そのほかにも性別や年齢など、希望の条件にチェックを入れたら、『絞り込み検索』をクリックしましょう。

絞り込み検索すると、予約できる講師がズラっとでてくるので、『予約可』ボタンをクリックします。

レッスンで使う教材などを選択したら、『予約する』をクリックして予約を完了させましょう。

予約が完了したタイミングで、購入したチケットが消費される仕組みになっています!

予約が完了すると、マイページの一番上に『予約しているレッスン』が表示されます。

レッスン時間になったら『レッスンページに入る』をクリックして、体験レッスンを受けてくださいね。

 

まとめ:DMM英会話の無料体験でネイティブ講師とレッスンして、自分に合ったプランに入会しよう!

上で紹介した『ネイティブ講師との体験レッスン』について理解すると、ネイティブ講師とスムーズにレッスンできるようになります。

最後にもう一度内容を確認しましょう。

ネイティブ講師との体験レッスン

  • DMM英会話でネイティブ講師と体験レッスンする際は、1枚1500円の『プラスネイティブプラン体験チケット』を買う必要がある
  • チケット購入後30日以内にプラスネイティブプランに入会すれば、チケット代が全額キャッシュバックされる

『プラスネイティブプラン体験チケット』はお金がかかるので、買うのをためらってしまう方もいるかもしれません。

そんな方には、まずは、非ネイティブ講師との2回の無料体験レッスンを受けることをおすすめします。

ネイティブ講師との体験レッスンは、入会した後でも受けられますよ!

DMM英会話の公式サイトを確認する

また、プラスネイティブプランの月額料金が高いと感じる方に向けて、以下の記事では、初月が安くなるキャンペーン情報も紹介しています。

関連記事>>DMM英会話の割引クーポン・キャンペーンを解説【最新】

-オンライン英会話の悩み

© 2025 オンライン英会話フリーク Powered by AFFINGER5