
・レッスン料金のほかにお金はかかる?

こんな悩みを解決できる記事を書きました!
簡単な自己紹介です。
・英語圏に留学せずに、オンライン英会話などを駆使してTOEIC470→865点
・その後、オンライン英会話講師や翻訳などのお仕事で生計を立てる
私は生徒として、ネイティブキャンプを含むオンライン英会話を5年間継続してきました。
この記事では、ネイティブキャンプを受講した経験のある私が、カランメソッドの料金を解説しますね。
読み終えていただければ、カランメソッドの料金に関する不安をなくし、納得したうえで始められる状態になります。
Contents
カランメソッドとは?
ネイティブキャンプのカランメソッドの料金を解説する前に、そもそもカランメソッドの特徴を見ていきましょう。
カランメソッドとは、母国語である日本語ではなく、英語のみを使う学習法。
ネイティブキャンプは、オンライン英会話で初めての正式提携校として、カラン機構が実施するトレーニングを受けた講師がレッスンを提供しています。
カランメソッドの特徴は次の3つ。
- 生徒が話す量を徹底的に増やし、通常の4倍のスピードで英語を習得できる
- レッスン中はテキストを見ないため、リスニングの実践練習ができる
- 素早く英語を使わなくてはいけない環境でレッスンするため、英語脳が鍛えられる
レッスンは次のような流れで進みます。
- 復唱:新しく学ぶ単語を、講師のあとに続いてリピート
- 内容理解:講師の説明やジェスチャーから、単語の使い方を理解する
- 練習:新出単語を含む質問文に、素早く回答する
実際のレッスンの様子は、こちらの動画で紹介されています。

こんな疑問を解決するため、ここからはカランメソッドのコースをご紹介します!
ネイティブキャンプのカランメソッドのコースは3つ
ネイティブキャンプのカランメソッドでは、次の3つのコースが用意されています。
- カランコース
- ビジネスカランコース
- カランキッズコース
順番に詳しく解説しますね。
1:カランコース
カランコースとは、その名のとおりカランメソッドを採用したコースで、3つのコースのなかでは利用者が最も多くなっています。
ステージ1〜12まで分かれていて、各ステージで1冊の教材が用意されており、初心者から上級者まで学べる仕組み。
初回レッスンで無料のレベルチェックテストを受け、どのステージから始めるのかが決まります。
カランメソッドのレベルチェックテストについては、こちらの記事で詳しく紹介しています。
関連記事>>ネイティブキャンプのレベルチェックテストを受講者が解説!感想つき
ステージ12まで到達すると、TOEIC900点レベルの実力が身につくとされているんです。
2:ビジネスカランコース
ビジネスカランコースは、カランメソッドを使用してビジネス英会話を学べるコース。
カランコースのようなレベルチェックテストはありませんが、カランコースのステージ8〜10を終了したレベルの方(英会話中上級者)が対象となっています。
ビジネスカランコースではステージが分かれておらず、教材は1冊のみです。
3:カランキッズコース
カランキッズコースは、カランメソッドのキッズ版。
中学英語レベルの知識がある方を対象としており、お子さんだけでなく、英語から離れていた大人にもおすすめのコースです。
カランキッズコースはステージ1〜6まで分かれていて、一律ステージ1から始め、各ステージで教材1冊が用意されています。
修了すると、英検準2級、またはTOEIC550点の実力がつく仕組み。

こんな疑問を解決するため、ここからはネイティブキャンプのカランメソッドの料金を解説します!
カランメソッドでかかる料金は3つ
ネイティブキャンプのカランメソッドのコースは3つありますが、料金の考え方はどのコースでも同じです。
具体的には、次の3つの料金がかかります。
- プレミアムプランの料金
- 予約レッスンの料金
- 教材の料金
順番に詳しく解説しますね。
1:プレミアムプランの料金
ネイティブキャンプでは、予約なしの『今すぐレッスン』を回数無制限で受けられる『プレミアムプラン』を用意しています。
月額費用は6,480円で、カランメソッドを受ける方も、そうでない方も、すべての会員がプレミアムプランに加入。
家族でネイティブキャンプを利用する場合に限り、『プレミアムプラン』の代わりに『ファミリープラン』に加入でき、月額費用がなんと1,980円になりますよ。
2:予約レッスンの料金
カランメソッドを受ける場合、プレミアムプランの料金だけでなく、予約レッスンの料金がかかります。
なぜなら、カランメソッドを『今すぐレッスン』で受けることはできず、予約が必須だから。
1回の予約には、通常100コイン(=200円相当)が必要ですが、なかには半額の50コイン(=100円相当)で予約できる講師もいます。
仮に1回あたり100コイン(=200円相当)で、週2回カランメソッドを受ければ、1カ月にかかる費用は1,600円ですね。
3:教材の料金
カランメソッドで用意されている教材は、スマホやタブレットで使えるネイティブキャンプアプリからであれば、無料で閲覧できます。
そのため、『無料体験期間でカランメソッドを試してみたい方』『本会員だけどカランメソッドを始めようか迷っている方』は、まずはアプリを利用するのがいいでしょう。
本版や電子書籍版など、アプリ以外で教材を使う場合は、以下の料金がかかります。
教材1冊あたりの料金 | ||
カランメソッドのコース | 本版 | 電子書籍版 |
カランコース(全12冊) | 1,800円 | 1,600円 |
ビジネスカランコース(1冊) | 2,700円 | 2,400円 |
カランキッズコース(全6冊) | 2,400円 | 2,100円 |
いずれもネイティブキャンプの公式サイトから、購入手続きができます。
上記の教材のほかに、『カラン自習用プラットフォーム』という無料サービスも提供。
こちらはカランメソッドの内容を網羅しており、レッスン中に実施されないディクテーション(聞き取りとライティング)や、読み上げ音声が収録されたオーディオブックを利用できますよ。

こんな疑問を解決するため、ここからはカランメソッドを実際に受けた感想をご紹介します!
カランメソッドを実際に受けた感想
カランメソッドを実際に受けた感想は、次のとおり。
仲良しとカラン3/15▶︎Stage8 pp666 order
仕事が忙しくて疲れててもこの先生に会うといつも元気になります
今日も結構カミカミなっちゃったけど言い直しさせてくれて何とかOKもらった明日も頑張るのみ#カランメソッド #ネイティブキャンプ— yurika/楽しく毎日英語勉強中 (@englishtime_yu) March 15, 2022
カランメソッドでは、生徒が話す量を徹底的に多くしてくれ、間違っていたら的確に訂正してくれます。
こちらの方のように間違いをそのままにせず、何度も言い直しをさせてくれると、成長につながりますね。
ほかの感想も見ていきましょう。
最近ネイティブキャンプでカランメソッドを始めました
今朝でstage1が終わりました日本語で考える間もなく英語で答える必要があるっていうのが、すごい難しいけど訓練になってる感があって楽しい— ❦ 가수미 ❦ (@_pommpomm) April 8, 2021
こちらの方は、日本語で考える間がない点に難しさを感じているようです。
カランメソッドは、即座に英語で返答しなければいけない環境でレッスンするので、最初はつらいかもしれません。
しかし、こうした訓練を続けていけば英語脳が養われます。
まとめ:ネイティブキャンプのカランメソッドで英会話力を伸ばそう!
上で紹介した『カランメソッドの料金』を理解すれば、料金体系が明確になり、納得したうえでネイティブキャンプを始められる状態になります。
最後にもう一度内容を確認しましょう。
カランメソッドでかかる3つの料金
- プレミアムプランの料金
→月額6,480円 - 予約レッスンの料金
→1レッスンあたり100コイン(=200円相当)。講師によっては半額の場合も - 教材の料金
→アプリなら無料で閲覧可能。アプリ以外だと、1冊1,600〜2,700円
ネイティブキャンプでは7日間の無料体験期間中でも、カランメソッドのレベルチェックテストや、レッスンを受けられます。
教材を購入する必要もないので、まずは無料体験をしてみるのがおすすめです。
カランメソッドの効果や、メリット・デメリットなど、料金以外のより詳しい情報はこちらの記事でまとめているので、気になる方は目を通してくださいね。