オンライン英会話の悩み

ネイティブキャンプのレベルチェックテストを受講者が解説!感想つき

悩んでいる人
・ネイティブキャンプのレベルチェックテストって何?
・レベルチェックテストはどうやって使えばいい?
りん

こんな悩みを解決できる記事を書きました!

簡単な自己紹介です。

・英語圏に留学せずに、オンライン英会話などを駆使してTOEIC470→865点
・その後、オンライン英会話講師や翻訳などのお仕事で生計を立てる

私は生徒として、ネイティブキャンプを含むオンライン英会話を5年間継続してきました。

この記事では、ネイティブキャンプを受講した経験のある私が、レベルチェックテストの種類や受け方を解説しますね。

読み終えていただければ、ネイティブキャンプのレベルチェックテストの使い方がわかるだけでなく、うまく活用して英会話力の上達スピードをグンと上げられます。

 

ネイティブキャンプのレベルチェックテストは3種類

ネイティブキャンプのレベルチェックテストは、1つだけではなく、次の3種類があります。

  1. マンスリースピーキングテスト
  2. カランコースのレベルチェックテスト
  3. キッズコースのレベルチェックテスト

それぞれがどんなチェックテストなのか、順番に解説しますね。

 

1:マンスリースピーキングテスト

マンスリースピーキングテストとは、月に1回無料で受けられるレベルチェックテスト。

悩んでいる人
講師の前で、自分1人で話さなくちゃいけないのかな。緊張する…

このように思う方もいるかもしれませんが、精巧なAI技術によるテスト採点をしているので、誰にも見られずにテストを受けられます。

しかも、わずか5分のテストで採点してくれるので、スキマ時間に取り組めるでしょう。

判定結果は、レベル1〜10までの10段階に分類される仕組み。

出典:ネイティブキャンプ

自分が今どのレベルなのかがわかるだけでなく、レベルに合わせたおすすめのコース・教材も診断してくれますよ。

 

2:カランコースのレベルチェックテスト

ネイティブキャンプでは、カランメソッドを採用した『カランコース』を用意しています。

そもそもカランメソッドとは、次のようなもの。

  • 通常の4倍のスピードで英語を習得できるとされている学習法
  • 母国語である日本語ではなく、英語のみを使って学ぶ
  • ネイティブキャンプは、オンライン英会話で初めての正式提携校として、トレーニングを受けた講師がカランメソッドを提供

このカランコースでは、レッスンを初めて受けるときに、講師と一緒に無料のレベルチェックテストを受ける必要があります。

なぜなら、レベルチェックテストで割り振られたステージ1〜12の段階をもとに、レッスンで使う教材を決めるから。

ネイティブキャンプの教材は基本的に無料ですが、カランコースでは例外として、1ステージあたり1冊の教材を購入します(本は1,800円、電子書籍は1,600円)。

教材費を含め、カランコースでかかる料金については、以下の記事でまとめています。

関連記事>>ネイティブキャンプのカランメソッドの料金は?受講者が5分で解説

 

3:キッズコースのレベルチェックテスト

キッズコースもカランコースと同様に、レッスンを初めて受けるときに、無料のレベルチェックテストが必須となっています。

テストはキッズ専用講師が担任し、絵を使った楽しいレッスン形式で進めていくので安心です。

悩んでいる人
ネイティブキャンプのレベルチェックテストの種類はわかったけど、実際どうやって受ければいいの?

こんな疑問を解決するため、ここからはレベルチェックテストの受け方を解説します!

 

ネイティブキャンプのレベルチェックテストの受け方

マンスリースピーキングテストと、カランコースのレベルチェックテストの受け方を画像つきで見ていきましょう。

キッズコースのレベルチェックテストの受け方は、カランコースと同じ流れなので、参考にしてみてください。

 

マンスリースピーキングテストの受け方

マンスリースピーキングテストは予約がいりませんが、パソコンと、スマホ・タブレットで少し画面が異なります。

 

パソコンから受ける場合

マイクとスピーカーの機能があるパソコンなら、問題なく受けられます。

マイページにログインしたら、『学習』『スピーキングテスト』をクリックします。

マンスリースピーキングテストのページが表示されるので、『日常英会話』『ビジネス』のどちらかを選びましょう。

すると次のような画面になるので、『テストを開始する』をクリックすれば自動的に開始されます!

 

スマホ・タブレットから受ける場合

スマホ・タブレットから受ける場合、ネイティブキャンプのアプリを起動しましょう。

アプリ内の『学習』をタップすると、一番上に『スピーキングテスト』が表示されるので、『日常英会話』『ビジネス』のどちらかを選びましょう。

すると画面が切り替わるので、『テストを開始する』をタップすれば自動的に開始されます!

 

カランコースのレベルチェックテストの受け方

カランコースのレベルチェックテストは予約が必要で、トレーニングを受けた講師のみ予約できるので、講師の絞り込みをする必要があります。

マイページにログインし、『講師を探す・予約』『予約/日時別講師検索』をクリックしましょう。

『コースを指定』にチェックを入れ、『カランコース』『Level Check Test(消費コイン:0コイン)』を選択したうえで、講師を検索します。

講師やレッスン時間を決めて予約をとったら、レベルチェックテストを受けられます!

なお、レベルチェックテストは無料ですが、カランコースの通常レッスンでは、月額6,480円にプラスしてコインが必要になります。

1レッスンあたり100コイン(=200円)の場合が多いですが、講師によっては半額の50コイン(=100円)で受けられる場合も。

1レッスンあたり100コイン(=200円)で週2ペースで受ければ、月1,600円かかる計算ですね。

悩んでいる人
ネイティブキャンプのレベルチェックテストの受け方はわかったけど、実際に受けた人の感想はどうなの?

こんな疑問を解決するため、ここからレベルチェックテストを受けた方の感想をご紹介します!

 

ネイティブキャンプのレベルチェックテストを受けた感想

以下は、マンスリースピーキングテストを受けた方の感想です。

この方は2カ月以上連続でテストを受け、自分のレベルを客観的に見られています。

現時点でのレベルがわかり、次の目標に向けてモチベーションも高まったようですね。

続いてはカランコースのレベルチェックテストを受けた方の感想です。

この方のように優しい講師とテストができれば、緊張がほぐれるでしょう。

そのため、カランコースのレベルチェックテストのときは、講師も慎重に選んだほうがいいですね。

現段階のステージも明確になったようです。

 

まとめ:ネイティブキャンプのレベルチェックテストを活用して、英会話力を伸ばそう!

上で紹介したネイティブキャンプのレベルチェックテストをうまく活用すれば、自分のレベルを客観的に把握して、適切な教材を選べるので、学習効率が高まります。

最後にもう一度内容を確認しましょう。

ネイティブキャンプのレベルチェックテストの特徴

  • ネイティブキャンプのレベルチェックテストは3種類
    1.マンスリースピーキングテスト
    2.カランコースのレベルチェックテスト
    3.キッズコースのレベルチェックテスト
  • 今の自分のレベルを知りたい方、どの教材を使おうか迷っている方
    →月に1回受けられるマンスリースピーキングテストがおすすめ
  • カランコースを受けたい方
    →初めてカランコースレッスンを予約するときに、レベルチェックテストが必須

ネイティブキャンプでは7日間の無料体験期間中でも、マンスリースピーキングテストや、カランコースのレベルチェックテストを受けられます。

無料体験期間中も本会員と同じで、レッスンは回数無制限で受けられるので、これから始めようか迷っている方は、まずは無料体験だけ試してみてもいいかもしれません。

ネイティブキャンプの公式サイトを確認する

実際に始めるのであれば、ネイティブキャンプの特徴を生かした効果的な使い方も身につける必要があります。具体的に学びたい方は、次の記事にも目を通してみてくださいね。

関連記事>>ネイティブキャンプの効果的な使い方とは?受講者本人が丁寧に解説

-オンライン英会話の悩み

© 2025 オンライン英会話フリーク Powered by AFFINGER5