
・料金はいくらかかる?
・口コミや評判は?

こんな悩みを解決できる記事を書きました!
簡単な自己紹介です。
・オンライン英会話やオンライン中国語など、オンラインでの外国語学習を5年以上継続
・自身もオンライン英会話講師として働いた経験あり
私は実際にDMM英会話に入会し、400回近くレッスンを受けてきました。
結論からいうと、DMM英会話ではドイツ語を学べます!
この記事では、DMM英会話でのドイツ語レッスンにかかる料金や、注意点をざっくばらんにお伝えします。
読み終えると、DMM英会話でのドイツ語レッスンが、自分に合っているのかどうかがわかります。
Contents
DMM英会話でドイツ語は学べる!料金はいくら?
DMM英会話には世界120カ国以上の講師がいて、その中にはドイツ語を話せる講師もいます。
そういった講師に、ドイツ語レッスンをリクエストすることで、ドイツ語が学べるんです。
ちなみに、DMM英会話ではスペイン語やフランス語、韓国語も学べちゃいます。
DMM英会話でドイツ語レッスンを受けるときの料金

というのが気になるところですよね。
単刀直入にいうと、月額5450円〜受けられちゃうんです!
DMM英会話の料金についてもう少し詳しくお伝えすると、全部で次の8つの料金プランがあります(料金は税込)。
スタンダードプラン | プラスネイティブプラン | |
毎月8レッスン | 5,450円 | 1万2,980円 |
毎日1レッスン(25分) | 7,900円 | 1万9,880円 |
毎日2レッスン(50分) | 1万2,900円 | 3万8,980円 |
毎日3レッスン(75分) | 1万7,900円 | 5万6,920円 |
『スタンダードプラン』ではフィリピン人など非ネイティブとレッスンでき、『プラスネイティブプラン』ではネイティブを含めたすべての講師とレッスンできます。
ただ、『ドイツ語レッスンさえできれば、英語ネイティブかどうかはこだわらない!』という人は、スタンダードプランでまったく問題ありません。
そのため、月額5450円〜ドイツ語を学べます!
DMM英会話でドイツ語レッスンを受ける手順

・英会話レッスンを受けるときとは手順が違うの?
という方のために、レッスンを受ける手順を解説しますね。
具体的には次のとおりです。
- ドイツ語を話せる講師を絞り込み検索する
- 希望欄に『ドイツ語を希望』と書く
順番に解説しますね。
1:ドイツ語を話せる講師を絞り込み検索する
DMM英会話にはドイツ人の講師はいませんが、ドイツ語を公用語としている国の講師や、以前ドイツに住んでいてドイツ語を話せる講師はいます。
こういったドイツ語を話せる講師を、絞り込み検索する必要があります。
絞り込み検索のやり方は簡単です!
マイページの『予約・講師検索』の検索窓のところに、『German』と入力して『絞り込み検索』をクリックしましょう。
すると、50人ほどの講師が出てきました。
この中から気になる講師をクリックして紹介文を見てみると、以下のように『英語のほかに、ドイツ語とイタリア語を話せる』という内容が書いてあります!
このように、紹介文からドイツ語を話す講師であることがわかればOKです!
2:希望欄に『ドイツ語を希望』と書く
講師の紹介文を読んでドイツ語を話せることがわかったら、予約の手続きを進めていきます。
予約画面に移動すると『その他の希望』という欄があるので、この欄に、ドイツ語でのレッスンを希望する旨を記入しましょう!
DMM英会話の講師は当然ながら英語が話せるので、英語で記入してもいいですし、ドイツ語で記入しても大丈夫です。
ドイツ語レッスンを希望する旨を書き忘れてしまった場合は、レッスンが始まったときに伝えればOKです!
DMM英会話でドイツ語を学ぶメリット

という疑問を持つ方もいるかと思います。
DMM英会話でドイツ語を学ぶメリットは、次のとおり。
- レッスンを毎日受けられる
- 他のオンラインレッスンと比べて安い
- 英会話と並行して学べる
順番に解説しますね!
1:レッスンを毎日受けられる
ドイツ語を学べるオンラインサービスはありますが、レッスンの頻度は月4回・10回など、毎日受けられないことが多いです。
これに対してDMM英会話では、レッスンを毎日受けられます。
どんな言語を学ぶ場合でも、『その言語に触れる時間を増やすこと』が上達への近道になるので、毎日レッスンできるのは嬉しいポイントです。
2:他のオンラインレッスンと比べて安い
ドイツ語を学べるオンラインサービスでは、1レッスンあたりの価格が1000円以上ということがザラにあります。
しかし、DMM英会話の月額7900円のプランであれば、1レッスンあたりの料金はおよそ260円。
他のオンラインレッスンと比べて大幅に安い料金でレッスンできちゃいます!
3:英会話と並行して学べる
DMM英会話は、言わずと知れた大手オンライン英会話です。
そのため、英会話とドイツ語の両方を、追加料金なしで学べます。
『ドイツ語を勉強したいけど、英会話にも興味がある』という方にはぴったりのサービスといえます!
DMM英会話でドイツ語を学ぶときの注意点

という疑問を解決するため、注意点を見ていきましょう。
DMM英会話には、英会話教材のほかに、中国語教材や韓国語教材はあるのですが、残念ながらドイツ語教材はありません。
そのため、教材を使ったレッスンをしたい場合は、自分が持っている教材の画像などを講師と共有する必要があります。
ドイツ語をある程度習得していて、『語学力キープのためにDMM英会話を活用したい!』という方には、ドイツ語でのフリートークがおすすめです。
DMM英会話でドイツ語を学んだ人の口コミ

という方のために、DMM英会話でドイツ語を学んだ人の口コミを紹介します!
会話練習の相手になってくれてありがたい
https://twitter.com/japan8710/status/1500860077430882304
こちらの方は、DMM英会話でドイツ語を話す先生の予約がとれ、会話練習の相手がいてありがたいとのこと。
英語であれば、会話練習の相手を探すのはそこまで難しいことではありませんが、ドイツ語だとなかなか難しいですよね…
DMM英会話を使えば、ドイツ語の会話練習の相手が簡単に見つかるのが嬉しいポイントです。
ニュース記事を一緒に勉強した
https://twitter.com/japan8710/status/1496493644798251017
こちらの方は、ドイツ語ができるセルビア人講師を見つけ、ドイツ語の記事を一緒に読んだとのこと。
自分が持っている紙の教材を共有するのが面倒な場合は、この方のようにオンラインのコンテンツを一緒に勉強するのもいいですね。
まとめ:DMM英会話でドイツ語は学べる!
DMM英会話では、月額5450円〜ドイツ語を学べます。
最後に、どんな人にDMM英会話のドイツ語が向いているのか解説しますね。
DMM英会話が向いている人
- できるだけ毎日レッスンしたい
- 料金はできるだけ安いサービスがいい
- 英会話も並行して学びたい
DMM英会話では無料体験レッスンを2回提供していて、ドイツ語レッスンももちろんできるので、まずは体験レッスンだけ試してみるのがいいかもしれません。