
・会社や学校に行く前にレッスンしたいんだけど…

こんな悩みを解決できる記事を書きました!
簡単な自己紹介です。
・英語圏に留学せずに、オンライン英会話を5年以上続けてTOEIC470→865点
・その後、オンライン英会話講師や翻訳などのお仕事で生計を立てる
私は実際にDMM英会話に入会し、400回近くレッスンを受けてきました。
結論からいうと、DMM英会話では早朝にレッスンできます!
この記事では、DMM英会話で早朝にレッスンするときの注意点や、万が一キャンセルしたいときにペナルティはあるのかを解説しますね。
読み終えると、DMM英会話の早朝レッスンで悩むことは一切なくなります。
Contents
DMM英会話では早朝にレッスンできる?
繰り返しになりますが、DMM英会話では早朝にレッスンができます!
朝の3時でも4時でも5時でも、まったく問題ありません。
実はDMM英会話は、サービス開始当初から、24時間レッスンを提供していたわけではありません。
以前は午前6時〜深夜2時までと早朝レッスンができませんでしたが、2015年から24時間レッスンを提供し、早朝レッスンができるようになりました。
DMM英会話で早朝レッスンするときは講師の国籍に注意
DMM英会話には早朝でも数多くの講師がいて、『予約する講師がいない』なんてことはありえないんですが、一つ注意点があります。
それは、昼間や夜の時間帯に比べると、フィリピン人講師の数が少ないことです。
なぜ少ないかというと、日本の早朝は、フィリピンの深夜にあたるからです。
フィリピン人講師が少ない代わりに、セルビアやモロッコ、ナイジェリア、ジャマイカなどの講師がいるので、色々な英語を聞き取る練習になりますよ。
DMM英会話の早朝レッスンをキャンセルするとペナルティはある?

と思う人もいるかもしれません。
キャンセルしたからといって『キャンセル費用がかかる』『一定期間レッスンを受けられなくなる』などのペナルティはありません!
ただ、キャンセルする時間によって、レッスンの再予約ができるかどうかが変わるので、注意が必要です。
具体的には、次の2パターンで変わってきます。
- レッスン開始の30分前までにキャンセルした場合
→再予約できる - レッスン開始の30分前を過ぎてからキャンセルした場合
→再予約できない
レッスンキャンセルの詳細については、以下の記事で詳しく解説しています。
関連記事>>DMM英会話のキャンセル手順!ペナルティは?講師都合の場合は?
まとめ:DMM英会話では早朝にレッスンできる!朝時間を有効に活用しよう
DMM英会話の早朝レッスンについて、最後にもう一度内容を確認しよう。
DMM英会話の早朝レッスン
- DMM英会話では早朝にレッスンできる
- 昼間や夜の時間帯に比べると、フィリピン人講師は少ない
- レッスン開始の30分以上前にキャンセルすれば、再予約できる
早朝のオンラインレッスンには、『習慣化しやすい』『集中力が保ちやすい』といったメリットがあります。
DMM英会話の無料体験レッスンでは、早朝のレッスンももちろんできるので、入会しようか迷っている方はまずは体験レッスンだけでも受けてみるといいかもしれません。